2000年5月の日記
5/7 お待たせしました鯨出ました!
8:30頃RACのマリンバスの船長が安室と阿波連の間で鯨を発見!
親子鯨です。何隻かのダイビングボートがウォッチング!
ゴールデンウィークの最終日を飾るかのように、子鯨が「ちゃー跳びー!」
ケラマ海峡を北上していきました。
古座間味ビーチからも双眼鏡でブリーチが何度も見られました。
9:00頃ウインドサーフィンをセッティング
どつぼ
写ルンですウォータープルーフをウェットスーツに挟みすぐに出航!
風はケラマ海峡の入り口から吹いている。鯨は北へ向かっている。
ちょうど風上で、まっすぐ鯨には向かえない。
まずはアリガ-に向け走らせる。タックをして牛の島に向かう。
渡嘉敷のボートに抜かされる。鯨はまだギシップのすぐ西にいる。
何度かタックを繰り返し、ケラマ海峡を抜ける。
シラハマの船に抜かされる。鯨は見えない。ウォッチングボートも見えない。
ちゃーすがや!
風も弱くなっている。かーえろ~!
夢のウインドウォッチングは来年に持ち込みです。
5/13
ハートランドのオーナーが鳥島にトローリングに行った時に、アカボウクジラのような感じの鯨が2頭いたそうです。
2000年5月31日13:20