ページの先頭へ

一般社団法人 座間味村ホエールウォッチング協会

photophoto
       

協会ブログ

協会ブログ

  • 2017年2月27日今日は親子まったりウォッチング

    本日の確認頭数 16頭  久々にいい天気の座間味です! 昨日までの強風はなくなったものの、波はまだ少し高く、南の海域のみの探鯨となりました。 白波が多い中、探しても探してもなかなか見つからず困っていた午前の出港前。 時間

  • 2017年2月26日雨天欠航!明日は天気になりますように!

    本日の確認頭数 0頭 中止 久しぶりの中止です!最近は多少荒れても、波の穏やかな海域に親子クジラが居てくれるので、まったりウォッチングを楽しめました。 こんな日は、もちろんデスクワーク! 来月の一人一鯨会の準備や、来客数

  • 2017年2月25日北が行けないなら南でウォッチング!

    本日の確認頭数 15頭 北のポイントは、まだうねりが残り、南側中心の探索になりました!! 9時ごろに、大きなテールを確認!10分後に3本のブローが上がりました!! 一つは小さく、親子にエスコートがついてました。一足先に、

  • 2017年2月24日昨日に引き続き、大時化です。

    本日の確認頭 4頭 昨日に引き続き、大時化です。北風が強く、高速船も欠航になりました。 波の穏やかな海域で、クジラを探しました。いつも居る場所を探すも、なかなか見つかりません!!10時前に、ダイビング船がウォッチングをし

  • 2017年2月23日諦めかけたそのとき!!

    本日の確認頭 5頭 今日は昨日から吹いていた強い南風と今朝から吹き始めた強い北風の影響で 波が高く、ツアー開催が厳しい状況でした。 出港できそうな海域がかなり限られている中、親子クジラ発見!! たまたま別のツアーで出港し

  • 2017年2月22日数え切れんよ!

    本日の確認頭数 21頭 今日は朝から南風。なので北側の展望台から探鯨開始。 ここ最近はPM2.5の影響か、海上が白っぽく視界の悪い日が続いています。 「真っ白や~(;_;)」と嘆くと美穂ちゃんは「大丈夫、見える見える~♪

  • 2017年2月21日本日は北風が強く、南の海域でクジラを探しました。

    本日の確認頭数 11頭 本日は北風が強く、南の海域でクジラを探しました。午後から天気は良くなってきましたが、視界が悪いです。 村内航路の船長さんから、クジラの発見情報をもらい、確認すると、最近よく見かける親子でした。ウォ

  • 2017年2月20日小雨の中の出港

    本日の確認頭数 14頭 今日は天気予報が外れてお昼前から小雨でした。 南風も強く、どこの海も荒れています。 先に出港していたホエールウォッチング船もトナキゾネでクジラをみていましたが 波が高かったそうです。 全体的に波が

  • 2017年2月19日本日は波が高く、南の海域で捜索しました。

    本日の確認頭数 19頭 本日は波が高く、南の海域で捜索しました。早朝から出ていた船長さんと、海と展望台から探しましたが、なかなか見つかりません。10時前に見つかり、船が到着すると、波の高い海域に向かってしまいました。その

  • 2017年2月18日見えないところで大フィーバー

    本日の確認頭数 17頭 今日はPM2.5の影響でとにかく視界が悪い!! いつもは8キロは見える視界が、今日は5キロくらいしか見えませんでした。 北の海域は波が少し高く、船も行けるかどうか・・・という状況でしたが なんとか