ページの先頭へ

一般社団法人 座間味村ホエールウォッチング協会

photophoto
       

協会ブログ

カテゴリー:探鯨日誌

  • 2016年1月31日2016年1月の日記

    1月1日(金) 中止 1頭 今日も、昨日のうねりが少し残っていましたが天気は良かったです。ただ、視界も悪くブローも見えずらい状況でした!少しして別の場所からの連絡でクジラがいたということで船を出したのですが着いてすぐに1

  • 2015年12月31日2015年12月の日記

    12月14日 1頭 初クジラ 海人が女瀬の崎の沖で5回ほどブリーチをしているのを確認! 12月21日 1頭 海人、本日ついに撮影をすることができました!ヤカビ島西で1頭! 去年も来ていたクジラでした。ZA221おかえりな

  • 2015年4月30日ザトウクジラ集計(2015年3月〜4月)

    日 曜日 中止 総頭数 ポッド(群れ)の内訳 その他の鯨類 仔鯨 波高(m) 天気 気温(度) 風向 1 日   5 2.3   1 3 雲/雨 14-19 北西 2 月   6 2.1.3

  • 2015年4月6日2015年4月の日記

    4月1日(水)2頭 今日は昨日にくらべて風もなく波も穏やかではありましたが、さずがに4月ともなるとクジラがなかなか見つかりません。10時過ぎ山にあがってくれていた佐野丸の船長さんよりクジラ発見の無線が!!急いでお客様の受

  • 2015年3月31日2015年3月の日記

    3月1日(日)5頭 今日から3月になりました。今日は北風が強く白波はありましたが視界が良くなってる状況からのスタートでした。先に山に上がってるとこから無線で連絡来て慶良間海峡にクジラがいると情報をもらうも丁度山で確認でき

  • 2015年2月28日ザトウクジラ集計(2015年2月)

    日 曜日 中止 総頭数 ポッド(群れ)の内訳 その他の鯨類 仔鯨 波高(m) 天気 気温(度) 風向 1 日   6 1.1.2.2.1.1   2 3-2 曇 14-12 北東 2 月  

  • 2015年2月28日2015年2月の日記

    2月1日(日)6頭 今日から、2月に入りクジラも増えて来てる中今日のクジラは親子クジラがめだちました!! 午前午後も親子クジラをウォッチングできました。この、小さい子たちが大きくなってまた座間味に帰って来て欲しいですね(

  • 2015年1月31日ザトウクジラ集計(2014年12月〜2015年1月)

    日 曜日 中止 総頭数 ポッド(群れ)の内訳 その他の鯨類 仔鯨 波高(m) 天気 気温(度) 風向 7 日   2 2 多分ザトウ?           15

  • 2015年1月31日2015年1月の日記

    ※今シーズン大変多くのご予約を頂いております。当日の申し込みをお受けできないこともございますので、ご検討中のお客様は前日の夕方5時までにお問い合わせくださいますよう、よろしくお願い致します。 1月1日(木) 中止 あけま

  • 2014年12月31日2014年12月の日記

    12月7日 2頭 沖縄本島の漁師より。阿波連崎の南で2頭のクジラを確認。ザトウクジラかどうかまでは分かりませんが、来ていてもおかしくはないですね。 12月15日 2頭 座間味島の海人D氏が、夕方渡名喜曽根で確認! 12月