ページの先頭へ

一般社団法人 座間味村ホエールウォッチング協会

photophoto
       

協会ブログ

カテゴリー:探鯨日誌

  • 2018年3月10日大忙し!!

    本日の総頭数 14頭 今日は昨日とは違い気温も高くぽかぽかと ウォッチング日和の一日でした。 私が研修に来てからずっと ぽつぽつとしか出ていなかったクジラ達、 今日は突然トンモーヤの近くに大集合! 一気にたくさん出現し

  • 2018年3月9日高波!!

    本日の確認頭数 0頭 中止 朝から波が高く、フェリーとクイーンが 欠航とのお知らせ・・・ ウォッチング船も出せそうになく、 本日のウォッチングは中止となりました(涙) 明日はウォッチング日和のようなので 張り切ってクジラ

  • 2018年3月8日悪天候の座間味島!!

    本日の確認総頭数 3頭 昨日から天気が悪くなる予報!! やはりフェリー折り返しの高速船2便目欠航!! フェリーに間に合わせてクジラを探そうと思いましたが 雨で展望台に上がれず! 雨が止んだ一瞬で暴れる子クジラ発見!!!!

  • 2018年3月7日久しぶりの良いお天気

    本日の総頭数 11頭 こんにちは。研修生のはなです。 研修が始まってからなかなか天気に恵まれず 久々に青空を見ることができました! しかし、朝からなかなかクジラは見つからず 見つかっても波の高いところにいて ウォッチング

  • 2018年3月6日親子クジラ

    本日の確認総頭数 3頭 本日は朝から波が高く、北のポイントが 使えないので高月山と南のポイントで探鯨。 高月山に登ってすぐアゲナシク島と安室島の間で 親子発見!! 早朝ウォッチングに出ている船長さんにすぐ連絡し 「かっく

  • 2018年3月5日今日は出れるか!!!

    本日の確認総頭数 31頭 朝から風が強く天気予報は雨!! 行けるとこも行ける時間も限られてる中! 様子見で展望台に上がると全然波は無く 雨次第では行けそうです!! 研修生に海峡報告を教えてるとブロー確認!! その後も続々

  • 2018年3月4日大雨の次は濃霧!!!

    本日の確認総頭数 19頭 展望台に向かう山道は霧に包まれ 屋嘉比島や渡名喜島は幻想的な感じです!! 今日は沖縄本島から僕の知り合いが来る予定で 泊港から電話があり! 「高速船1便出ないみたい!!」 そんなわけないと思いま

  • 2018年3月3日大雨!!

    本日の確認総頭数 0頭 中止 朝から降り続く雨によりお客様は 待機になりました!! 雨雲レーダーでは一度晴れてまた雨の予報で 1日中雨予報!! 船長さん達もあきらめムード!! フェリーが出て2時過ぎに雨は止み 展望台へ上

  • 2018年3月2日研修2日目!

    本日の確認総頭数 23頭 初めまして、研修生のかいです。 普段は北海道をメインに クジラの調査をしています。 子育てをするクジラが見れる座間味に 興味があり研修に来ました。 昨日、今日とウォッチング船に 乗せてもらい、ク

  • 2018年3月1日初めての研修!

    本日の確認総頭数 15頭 初めまして!研修初日のはなです。 実は16年前にもクジラを見に座間味に来たことがあるんです! 今日から研修と言う事で朝からドキドキでしたが 展望台に行く途中からクジラがお出迎えしてくれました。