協会ブログ
- 2023年1月4日1/4 鯨、早く見つかりますように!
今年は例年より鯨が戻って来る時期が遅くなっています😢年が明け、今日からお仕事の方も多いと思いますが、鯨はまだ座間味島周辺で確認されていません。 「今日こそは」「今日こそは」と首を長くして待っています。でも…
- 2023年1月1日【迎春】1月1日 あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします😊 座間味の初日の出、シルからの写真です。 本日も鯨は確認されませんでした😢。今日の座間味は最高気温19度・はれ/くもり、海上…
- 2022年12月31日12/31 ツアー中止 今年もありがとうございました。
昨日に続き、本日海上時化のためツアーは中止になりました。 27日からまだ鯨が確認されていない状況ですが、探鯨スタッフは毎日朝8時から展望台に登り鯨を探しています🤣事務所に戻ってきたら、肩を落としています。…
- 2022年12月29日12月28日(水)御願
12月28日(水)今日はホエールウォッチング・御願の日。 ホエールウォッチング船を出す船長さんなどが集まり、座間味港近くにある海神宮”いびぬめー”や鯨のモニュメントの前で行いました。 今年のホエールウォッチ…
- 2022年12月29日スタッフ研修を行いました!
12月21日、22日、2日間で探鯨と事務所の研修を行いました。 探鯨の研修では稲崎展望台に上り、チャートを元にポイントまでの距離の測り方、 島の名前の確認などを行いました。鯨はこの時点で発見されていませんでした。 事務所…
- 2022年12月28日12月27日・座間味ホエールウォッチング協会が今年も始まりました!
12月27日から座間味ホエールウォッチング協会が始動しました! 今年から運営スタッフが大きく変わり新体制で行っています。まだわからないことも多く、皆で 試行錯誤しながらのスタートになっております。 初日から沢山の方が予約…
- 2022年3月31日今シーズンも有難う御座いました!
本日中止 こんにちは!ゆーじです。 本日は雨天によりウォッチングが中止となってしまいました😅 そして今シーズンのホエールウォッチング協会の仕事も 今日で終了となります! 去年に引き続きコロナウイルスに翻弄…
- 2022年2月22日寒い!
本日の確認総頭数 11頭 こんにちは!ゆーじです。 昨日今日と寒い日がつづいてます😣 本日も寒さに耐えながら 探鯨をしてきました! ここ最近ずっと安室島と阿嘉島の間に 親子クジラが必ずと言っていいほど い…
- 2022年2月11日Z 現る!
本日の確認総頭数 20頭 こんにちは!ゆーじです。 今日は気温が19度で風もなく とても暖かく、過ごしやすい一日でした! 虫も活発になるのがしんどいですが、、、😂 さて、今日もクジラさん達は僕から 隠れて…
- 2022年2月7日港の前から
本日の確認総頭数 13頭 ナーリーです! 今日は高月山から探鯨を行いました。 途中で港の前でクジラがいるという連絡が入り いそいでマリリン前へ移動しました☺ すると、安慶名敷本日の確認総頭数 13頭 ナーリ…