タグ:展望台ウォッチング
- 2018年1月15日快晴の座間味島です!!
本日の確認総頭数 11頭 本日も朝から沢山のクジラ達が見つかりました。 その中でも波が穏やかでお客さんに 優しいクジラ達を厳選してキープしました。 調査船の船長が丁度いい場所にいるクジラを見つけてくれて 出港の準備に向か…
- 2017年3月18日本日は南風が強く、いける範囲が限られてました。
本日の確認頭数 12頭 本日は南風が強く、いける範囲が限られてました。 最近何かとに人気の渡名喜曽根ポイントに クジラが居ません! 3月だからみんな帰ってしまったのか! な~んてね! 男岩の北側に1頭! ヤカビ島の近くで…
- 2017年3月4日快晴の日は、鯨を見に行こう!
本日の確認頭数 25頭 久しぶりの快晴です!風も無風で、波も穏やか、PM2.5も少なく視界も良好です。 展望台にあがると、すぐ早朝ツアーへ出港していたウォッチング船の先にブロー発見! その後ろにも発見!いいスタートになっ…
- 2017年1月28日今日も良い天気で、クジラもたくさんいました。
本日の確認総頭数 16頭 今日も良い天気で、クジラもたくさんいました。ウォッチング船が到着すると、キープしていた別のクジラが見つかったり、ロスト中のクジラが再確認されたりで目が回りそうでした。ウォッチング船は5隻出ていて…
- 2017年1月26日朝から天気が悪く、波の穏やかな海域にクジラが出ません。
本日の確認総頭数 8頭 朝から天気が悪く、波の穏やかな海域にクジラが出ません。波が高い海域には見つかったのですがウォッチング船は行けませんでした。出航ぎりぎりまで見つからず一度お客様を解散させようと思ったその時!!!ダイ…
- 2017年1月16日3日間の中止を経て、本日やっと出港できました!
本日の確認総頭数 4頭 3日間の中止を経て、本日やっと出港できました! まだ少し波が高く、ウォッチング船が行ける範囲も狭かったのですが クジラが島の近くにいたのでいざ出港!! はじめは1頭を観ていたのですが…
- 2017年1月3日「クジラが・・・いません(涙)」
本日の確認総頭数2頭 「クジラが・・・いません(涙)」朝から探しても探してもなかなか見つからないクジラ。 この1月頭はまだまだ数が少ないので見つけるのも一苦労です。 今日も3か所の展望台からの探鯨です。 出港時間ギリギリ…
- 2017年1月1日鯨春!明けましておめでとうございます。
本日の確認総頭数:1頭。 鯨春!! みなさま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 さて、元旦なのに春のようなポカポカ陽気に包まれている座間味です。 気温も21度と高く、島では半そでで走ってい…
- 2016年3月31日2016年3月の日記
3月1日(火) 20頭 風も落ち着いてきた今日、晴れ間も見えながら今日はウキウキウォッチングです!波の穏やかな場所に今日はたくさんいましたよ~!! 午前は連日ゲルマ島の東にいる「ホワイトレディ」親子をはじめ3ポッドの親子…
- 2015年3月31日2015年3月の日記
3月1日(日)5頭 今日から3月になりました。今日は北風が強く白波はありましたが視界が良くなってる状況からのスタートでした。先に山に上がってるとこから無線で連絡来て慶良間海峡にクジラがいると情報をもらうも丁度山で確認でき…