協会ブログ
- 2005年3月31日2005年3月の日記
3/1 2頭 昨日からの波もまだ残っていて、風もまだ強め!またまた今日も出航できるかどうか微妙な感じ・・・。「鯨確認!」ピンポイントのいいところで!出航です。なかなか出てきません。大きいのと小さいの、という情報があったの…
- 2005年2月28日2005年2月の日記
2/1 中止 やはり今日も中止です。昨日より風は強くなっており、今日はクィーン座間味は全便欠航。全国的な寒波の影響があるのか、座間味も寒いです。明日の予報は最高気温12℃って・・・3日にはやっと船が出せそうな波予報。早く…
- 2004年4月30日2004年4月の日記
4/1 4頭 南風が強めで雨も降っていますが、親子+エスコートとシングルの鯨、計4頭確認です。 4/2 いません 雨です。昨日前線のため打ち上げBBQが今日になりました。各船長とっておきのスライドショーもあり、大盛り上が…
- 2004年3月31日2004年3月の日記
3/1 中止 10頭 海上シケの為中止です。でも、どうしても鯨が気になるので山に登ってみました。発見!2頭!!! 1頭のブローは小さい・・・親子。別の2頭も発見・・・親子。さらに別の3頭も発見・・・親子エスコート。半径2…
- 2004年2月29日2004年2月の日記
2/1 14頭 今日の予報は波高1.5m。さてどうでしょうか?朝一のみ1.5m、どんどん南風が強くなり南側は時化時化!ほぼ2.5m!北側の近場に何ポッドか居たので、普通にウォッチング出来ました。1,1,2,2の計6頭を見…
- 2004年1月31日2004年1月の日記
1/5 本日オープン 7頭 2,1,1,2,1 今日からまた鯨協会が始まりました。年末年始も天候にも恵まれ、鯨情報も結構ありました。今日の午前中は小雨がパラつき、視界が悪くなかなか鯨が探せません。11時鯨確認!跳んでます…
- 2003年5月31日2003年5月の日記
5/3~5/5 いない 残念!ゴールデンウィーク現れませんでした!座間味から1時間ちょっと離れた場所にマッコウが1頭いたそうです。
- 2003年4月30日2003年4月の日記
4/1 4頭 波あり。視界の悪い中鯨発見。4頭で東に進んでいきました。Z-2「ブリーチ太郎」’99年以来の復活です。今シーズン初確認なので座間味近海以外で暮らしていたのかなぁ! 4/2 1頭 真っ白け!濃霧注意報。1頭の…
- 2003年3月31日2003年3月の日記
3/1 8頭 かなり時化ています。「今日は波が高くかなり確率が悪く定時出航はせず、一日待機になりウォッチングボート出さないかも・・・」と朝の問合せで説明したら、ほとんどのお客さんが来ました。一応鯨は発見されていて、先発隊…
- 2003年2月28日2003年2月の日記
2/1 6頭 今日は前線通過の日!いつ雨が降り出すかばかりが気になります。雨が通り過ぎると北風が強くなり海も時化て来ます。南風が強いけど通常より早めに出航!予報では昼前から雨だと言っています。北側のまだましな海域に数ポッ…