ページの先頭へ

一般社団法人 座間味村ホエールウォッチング協会

photophoto
       

協会ブログ

協会ブログ

  • 2025年3月31日2025/03/31 ☆10ヶ月後 くじら達と一緒に帰って来て下さいね

    2025年 たくさんの皆様にご来島いただきました ありがとうございました! また、10ヶ月後 座間味のクジラ達に逢いに来てくださいね たくさんの方が、クジラと一緒に 座間味に帰って来てくれますように   では、

  • 2025年3月25日2025/03/25 白い胸ビレが、映える今日の青い海と空

    今日のクジラ 青い海と空に映える 白い胸ビレのクジラに逢えました 太陽の力って 本当にすごいです 白い胸ビレは、船の上からはっきり くっきり 浮上してくる様子が すぐわかります このクジラ ブロー間隔が 5分、5分、15

  • 2025年3月24日出会いに感謝!(2025/03/24)

    こんにちは! 事務局スタッフのカオルです。 3/24は、研修生としてお世話になっていた私の研修最終日でした! 朝から探鯨をさせていただき、午後には、最後ということで、オスカミントルに乗船させていただきました! 朝、展望台

  • 2025年3月24日2025/03/24 クジラシーズンも最終章・・・

    クジラシーズンも最終章 北の海域で、メイティング発見情報 (研修生・かおる ラスト探鯨 お見事!) メイティングポイントに到着すると なんと! 7頭!  凄い勢いでした   オスくじら達 ウォッチングボートをク

  • 2025年3月22日2025/03/22 水面つるつるdayになりました!

    今日は、水面つるつるdayになりました 親子クジラのスペシャルサービスを受け、みんな大喜び🐋 ん? スペシャルサービス?!って? 子クジラが、船の近くに来てくれて(まさに、スペシャルサービス) 水中にいる

  • 2025年3月20日調査船に乗せていただきました!(2025/03/20)

    こんにちは!事務局スタッフのカオルです。 3/20には、調査船として出港した玲夏に体験乗船させていただきました! 座間味では、一般社団法人 沖縄美ら島財団の調査の一環として、30年以上前からザトウクジラの個体識別写真の撮

  • 2025年3月18日目を凝らして…… (2025/03/18)

    こんにちは!事務局スタッフのカオルです。 お久しぶりです!数日間続いた時化により、投稿が滞っておりました💦 雨、波、風と、大荒れの日が続きましたが、座間味に来られた方々は無事に帰られましたでしょうか。 そ

  • 2025年3月14日2025/03/14 親子くじらウォッチング後には、真っ黒な雨雲が・・・  

       本日、めちゃくちゃ悪天候 朝から、探鯨員・ウォッチング船の船長さん達が 協力しあって、クジラを探してくれたおかげで 親子クジラ(1時間のウォッチング時間)に逢うことが出来ました! 充実した1時間! 子クジラのアクシ

  • 2025年3月13日雨の中…… (2025/03/13)

    こんにちは!事務局スタッフのカオルです。 3/13は、雨予報のなか、姫鯨の1dayツアーに参加させていただき、ホエールウォッチングをしました! 出港時、探鯨員からの情報によると、クジラが少ししか見つかっていないとのこと。

  • 2025年3月11日耳でウォッチング (2025/03/11)

    こんにちは!事務局スタッフのカオルです。 3/11には、エスコートに乗船させていただき、ホエールウォッチングをしました。 出港時、探鯨員から、20分と長く潜るクジラがいるとの情報が。 向かいつつ、その途中でまずは二頭の大