2012年4月の日記
4月1日(日) 2頭
空は晴れているのですが、昨日の大時化の影響で波が高いです。
視界もとうとう春らしく黄砂混じりになってきました。
午前中はなんとか比較的波が穏やかな所にクジラがいてくれました。
出港~~!
今日のクジラは尾鰭をあまり上げないクジラでした。
また潜ったかな~と思えば、いきなりのブリーチ~!!
油断は禁物ですね!
昨夜、クジラ音楽祭がありました。
ホエールウォッチング写真コンクール表彰式も行われました。
今年の最優秀賞は2年連続で上幸一郎様です!!!
優秀賞は深堀聰様・川畑清正様。
優良賞は久保田啓介様です。
みなさまおめでとうございます!
表彰式の写真を撮りたかったのですが残念ながら間に合いませんでした・・・。
写真だけでは伝えられずとても笑える&歌えるステージです。
でもクジラ音楽祭が終わると『今年もそろそろ終わりだな・・・』
と、少しさみしい気分にもなってしまいます・・・・・・。




&WALEWALEオンステージ
4月2日(月) 6頭
今日も春の視界です。
こんな時は、ベテラン船長も展望台に上がって、一緒にクジラを探してくれます!
別の所からクジラ情報が入り、ベテラン船長は展望台を下りて、すぐさま船に乗ってウォッチングに出港!
そして・・・
「確認!!!」
さすがです!!!
2頭のクジラをウォッチング。
2頭は仲良くのんびり泳いでいたので、みんなでのんびりウォッチングできました!

Photo by 宮城清

Photo by 宮城清
4月3日(火) 中止
まさかの大時化です。
高速船・フェリーはもちろん欠航。
村内航路まで1便欠航・・・。
まるで大型台風みたいでした。
ほとんどの観測地で風速10mを超えてしまいました。
今シーズンも残り5日。
これが最後の時化になってくれればいいのですが・・・。

4月4日(水) 中止
昨日の大時化の影響で、大きなうねりが残っています。
ここならウォッチングできるであろうという場所もありましたが、残念ながらクジラが・・・。
今日も中止です。
明日には波も穏やかになる予報です!
ウォッチングできますように!!


4月5日(木) 2頭
昨日の予報通り、今朝は波がとても穏やか!
ベタ凪です!
北の海域でクジラ1頭発見!
クジラの頭数がかなり減ってきているので、発見情報が入ると船長達も急いで準備します!
その間にクジラは移動移動・・・
今日のクジラは足の速いクジラ。
そのクジラの先には別のクジラ発見!!
次に浮上した時には、2頭のクジラが一緒になっていました!
2頭一緒になると落ち着いたみたいで、ペースダウン。
何か理由あっての行動、面白いですよね!

Photo by 会員番号97 池田理様
初めてのウォッチング、最高でした。
愛知県 A様 女性
ブリーチも見たかったけど、今回は残念。
来年は、クジラさんの多い3月に来たいと思います!
4月6日(金) 中止 1頭
今日は北風が強く、海は時化。そして視界も悪い。
何とか島かげの波が低めの海域にクジラがいないかと3か所から探しましたが・・・。
波のかなり高い海域でブロウ確認。
とてもじゃないけど、行けそうもありません。残念ながら中止。
3/5~3/9まで座間味に滞在していたお客さまから写真が届きました。




4月7日(土) 中止 3頭
今日も北風強風。
朝一はなんとか行けるかと思いましたが、だんだん風も上がり、白波も増え・・・
どうにか出港できないかと、探鯨係3人+船長も展望台へ上がり、4カ所の展望台からクジラを探しましたが、出港できそうな海域にクジラはいませんでした。
残念ながら中止です。
とうとう明日が今シーズン最終日となりました。
ウォッチングしたいです!!!

明日こそは・・・
4月8日(日) 5頭
とうとうこの日がやって来てしましました。
今シーズンツアー受付最終日です!!!
最後まで波予報はハズレ、今日も2.5mほどあります。
しかし奇跡的に視界がクリア!これならクジラを探す事はOKでしょう!
案の定、出港前までになんと3ポッド。
おまけに波も穏やかな阿嘉島のサクバルのすぐ近くまでやってきました。
午後には奥武島近くまで移動し最後には仔クジラが30回ほど「ちゃー飛び」していました。
今シーズンの最後を元気な仔クジラがしめてくれました。
餌場への行き帰りに大型定置網などに引っ掛からないように、気を付けて行ってらっしゃ~い。
来年、また元気な姿を見せて下さいね。
それではホエールウォッチャーの皆様もまた来年!
合言葉は「あと8カ月~~!!」

ZA-177の大きなお母さん。
ちょっと調べてみたらこのお母さん、産み過ぎ~。
07.08.10.11.12年と仔連れで確認されています。
もしかして1歳児を連れていた年もあるかもしれま
せんが、それにしても産み過ぎ~。
ある研究データでは2~3年に1度産むそうです。

とっても綺麗な仔クジラですね

親子がかわいかったですーー!
福岡県 30代 女性
4月9日(日) 3頭
昨日と同じ親子クジラと別の1頭のクジラ。




Photo by つぼ
4月10日(火) 2頭
またまた昨日と同じ親子クジラ。3日連続。
2012年4月10日17:43