数は少ないけれども!
本日の確認総頭数 2頭
昨日も3頭しかクジラを見つけられず、
危機感をヒシヒシと感じながら探し始めます。
今日もすぐにはクジラが見つからない・・・
船長さんも展望台に来てくれ一緒に北の方を
探します!
すると渡名喜曽根でブローを発見!すぐに
協会へ連絡するも、次のブローが出ない!
見失わないよう必死に見張っていると25分
ぐらい経ってようやく2回目のブローを確認!
驚くことにこのクジラ、さっきまで潜っていた
時間がうそのように40分以上も水面近くに
プカプカしていました!!
盛んにアクションもしていて、船長さんも
大喜びでクジラの元へダッシュ!
船が来ると少し潜ってしまいましたが、
慣れてくるとまたプカプカスタート!

撮影 遠藤 様
他のクジラを見つけられず焦っていただけに
逃げずにウォッチングできていてほんとに
助かりました!
今日はこの1頭だけかと思っていましたが、
午後のウォッチング船が見ていた14時頃に
突然渡名喜曽根でブリーチ!!
最初の1頭もテールスラップやブリーチを
していて目が離せなく、調査船が新しい
クジラを追いかけました。
朝から夕方までずっと同じクジラを見ていた
船もいたぐらいなのでこんなにサービス精神が
すごいクジラもいるんだなと思いました。
これだからホエールウォッチングは
やめられないですよねー!
みんなの声
とても楽しかったです。ホエールウォッチング
をするか迷ったけど、して本当に良かった!
クジラもたくさんアクションしてくれて、
ずっとワクワクが止まらなかったです。
また機会があったら絶対にホエール
ウォッチングします!!
埼玉県 10代 女性 斉藤絹乃 様
あんなに目の前で見られると思っていなかった
ので、近さと大きさに感激でした。
お腹側が水面に青白く光って見えてとても
キレイでした。とても貴重な経験をさせて
いただきました。ありがとうございました!
神奈川県 30代 女性 M.R 様
かい
2018年3月27日17:00