今日もなんとか!

本日の確認総頭数 3頭

昨日からの視界の悪さも晴れ、クジラを
探すにはバッチリなコンディション!

2か所の展望台から周辺をくまなく捜索!
調査船は死角になる屋嘉比島の裏側など
を走ります!

探し始めて1時間、クジラがいない!と
思っていたら展望台のすぐ近くで2頭の
ブローを確認!!
双眼鏡を使わなくても見える距離でした!

すぐに調査船に連絡し、クジラまで急行!
午前のウォッチング船が着くまでキープ
していてもらい、今日もなんとか出航できる
と一安心。

クジラが少なくなっているので、1頭目が
見つかるまでの時間が本当にドキドキします。

ウォッチング船が着くと2頭が1頭ずつに
分かれ始めました。

すると南へ移動するクジラを見ていた
船長さんから2頭いるとの連絡が!

どうやら展望台から見えない所から新しい
クジラが合流したようでびっくりしました!

結局今日はこの3頭しか見つけることが
できませんでしたが、船のすぐ前でブリーチ
をしたりテールスラップなどなど・・・

撮影 藤木康春 様

数は少なかったですがお客さんを楽しませて
くれるクジラ達で本当によかったです!

明日も元気なクジラが見れたらいいな~!

みんなの声

鯨の呼吸する音が間近で聞けたのが嬉しかった
です。ラッキーなことにブリーチングしている
ところや、テールスラップも近くで見れて船と
鯨が並んで泳いでいるときもあり本当に貴重な
体験ができました。又鯨に会いに来たいです。
ありがとうございました。

兵庫県 40代 女性 M.Y 様

毎冬ホエールウォッチングで座間味に通って
10年、ようやく間近でのブリーチングに
出会えました。かなり近くて、本当に良い
経験でした。ありがとうございました。

40代 男性 M.H 様
かい