スヌーピー現る!
本日の確認頭数 10頭
本日は午前は曇り、午後は晴れという天気で視界は良好でした!
これは期待…!と思ったのですが昨日はしゃぎすぎたのかクジラたちはお休みモード…。
のんびりと過ごしていたクジラたちですがその中になんとスヌーピーの姿が!
特徴的な模様の尾びれを上げて潜っていました!
朝からゆっくり泳いでウォッチング船を見守ってくれたスヌーピー。
親子クジラも今日はのんびりと過ごしているようでした♪
どこのウォッチング船もわりと近くでクジラたちを見ることが出来たのではないでしょうか?
そして午後は少し波が高いけど、ケラマ海峡で2頭だったクジラにどんどんクジラが集まってきて
最終的に5頭のメイティング!!
ブリーチやらヘッドスラップやらアクションしながら
移動の早いクジラたち。
メイティングのときは方向が定まらないので船長さんも追うのが大変でした。
しかし、水中ブローしながら勢いよくぶつかっていくその姿はとても勇ましく
お客さまも大興奮☆
波が高かったけど充実したウォッチングになりました。
さて、昨夜は毎年恒例の一人一鯨会を行いました!!
他県のホエールウォッチングの映像や、貴重な水中写真を見て皆大興奮!!!
水中写真は親子の微笑ましいものから光とのコントラストが美しい、幻想的なものまで、素敵なものが沢山ありました!
また、今回新たに2個体のザトウクジラに「フォーク」「バタフライ」という素敵な名前が付けられました!どんなクジラに名前がついたかはまた後日・・・☆
カレンダー企画ではお客さまから寄せられたセンスある写真の中から12枚が選ばれました!
来年度のカレンダーの写真として掲載されますのでお楽しみに!!
じゃんけん大会では景品をかけて出品者とのじゃんけんが行われ、強運の持ち主が景品を勝ち取りました(笑)
そしてこの一鯨会に私たち研修生も参加させていただくことになりました!
動物とトレーナーの役を決め、ターゲットと「よし!」という褒める声だけで行動を教えるシェイピングゲームを行い、実際にやって見せた後、お客さんからゲストを募り一緒にやってもらいました!!
ゲストのトレーナー役に教えてもらうのはジャンプ!
試行錯誤しながらも見事ジャンプさせることに成功しました!!!
私たちが学校で学んでいることの一部を楽しく皆さんに知っていただく良い機会を頂きました!!
そしてそして!!
待ちに待ったThe HumpbacksのLIVEが始まり会場は大盛り上がり!!!
2曲を歌い上げた後、鳴り響くアンコールの声に応えてもう1曲!!!
皆さん本当に楽しそうに参加されていたのがとても印象的でした!
みほ 研修生:かおり
***********************************
ザトウの日週間も本日が最終日!!
好評だったくじ引きも本日までです!
見事1等を引き当てた新井様、人気のグッズ詰め合わせをお選びいただきました♪(´▽`)おめでとうございます!
続いて斉田様。1等を引き当てた瞬間、飛び上がって喜んでくださいました!おめでとうございます♪(´▽`)
他にもザトウの日週間を知らずにホエールウォッチングに参加されて、見事1等を当てられたお客様もいらっしゃいました!
鯨好きのみなさまの笑顔を沢山見られて楽しい1週間でした。来年もどうぞお楽しみに!
こまり
****************************************
みんなの声
Really liked it!
Good size of boat, good staff and frendly whales!
ありがとう!
ベルギー 30代 男性 モリヴァル デビット様
思っていたよりたくさんクジラを見ることができ、すごく近くでも見られ、楽しかったです。
千葉県 50代 女性 S.C.様
クジラが海を泳いで過ごしている様子がよく見れてとてもおもしろかった。
千葉県 50代 女性 小柳 万里子様